エンジンOH
2014.01.30.17:18
店主です
86年式のYSR80のエンジンです。

クランクサイドのベアリングの異音解消の為、
エンジンOHとなりました。

正直、初めてのエンジンです。
2ストだし何とかなるだろうと、勢いにまかせて
イケイケでどんどん分解していきました。
クランク、ミッションなどのベアリングをすべて打ち換え、
早々に組み立てていきます。

順調に進んでいましたが、ミッションを乗せ、クランクケースを合わせた
時に問題発生!ミッションがきちんと動きません。
何度か組み直しましたが、改善なし。

古いバイクなのでマニュアルもなく、困りはててしまいました。
そこで、大先輩のメカニック、RCケンタさん見て頂きました。
ケンタさんもレーサーのエンジンを組むときにたまにあるとの事。
一通り見直して早々に組み直して頂きました。
本当にありがとうございました
YSR80はシフトカムの位置が特殊な為、キチンと収まってないようでした。

何とかその日の内に組み上がりましたが、日々精進ですね。
いい経験ありがとうございました。

86年式のYSR80のエンジンです。

クランクサイドのベアリングの異音解消の為、
エンジンOHとなりました。

正直、初めてのエンジンです。
2ストだし何とかなるだろうと、勢いにまかせて
イケイケでどんどん分解していきました。
クランク、ミッションなどのベアリングをすべて打ち換え、
早々に組み立てていきます。

順調に進んでいましたが、ミッションを乗せ、クランクケースを合わせた
時に問題発生!ミッションがきちんと動きません。
何度か組み直しましたが、改善なし。

古いバイクなのでマニュアルもなく、困りはててしまいました。
そこで、大先輩のメカニック、RCケンタさん見て頂きました。
ケンタさんもレーサーのエンジンを組むときにたまにあるとの事。
一通り見直して早々に組み直して頂きました。
本当にありがとうございました

YSR80はシフトカムの位置が特殊な為、キチンと収まってないようでした。

何とかその日の内に組み上がりましたが、日々精進ですね。
いい経験ありがとうございました。
スポンサーサイト